Skip to content

コーヒ&ドーナッツ

don

やっぱりドーナッツにはコーヒー。

ツインピークス? 村上春樹?

モグモグ、モグモグ。

舌で美味しいというよりも、脳で美味しい。

現実逃避だね、コレは。

たまにはね。

Categories: 日々の出来事.

小さい1点もの

nuno

以前作った、手描きの限定バッグの布が少しづつ余っていたので、

少しだけ作りました。

布の残りサイズが小さいので、小さいバッグを数点作りました。

それぞれ1点ものです。

小さくてかわいいです。

といってもいつも作っているかばんが大きいので、

十分普段使いできるサイズです。

かなりしっかり作っているので、

サブバッグというよりはメインでお持ちいただける感じです。

是非、店頭に見にいらして下さい。

寒い冬に小さなお知らせでした。

お問い合わせ info@blanc-faon.com まで

Categories: 製品について, 限定商品.

シルバートート

012-2

ずっと欠品していた小さいシルバーのトートようやくできました。

やっと店頭に並びます。

といってもまたしても少量なのですが。

今回サイズを見直しました。

サイズは口部分 34cm、高さ23cm、底20cm×14cmです。

価格は31,500円。

詳しくは昨年の3月6日の記事をご参照下さい。

久しぶりに作って、やっぱり良いなと。

もちろん男性が持っても。

お問い合わせ info@blanc-faon.com まで

Categories: 新作, 製品について.

合間

sou

かばん作りの合間に、息抜きをかねて端切れの整理。

こういう作業、我を忘れて没頭してしまう。

こうやって並べると清々しくて、嬉しい。

こういうかばんが作りたいんだよな。

世界で一番小さい工場を営んでる、そんな感じのお店でありたい。

そんな事を思う寒い冬の日。

Categories: 日々の出来事.

澄んだ空

6

今日の空はすっきり夏の空みたいです。

冬なのですぐ日が暮れてしまいますが。

なかなか正月ボケから抜けられず、エンジンがかかりません。

あまり正月は好きではありません。

何だか訳もわからず、無理矢理みんなが同じ方を向いて、

区切りを付けさせられてる気がして。

ほぼ脅迫に近い。

海外旅行で傍観者として過ごすのはいいのだけど、

自分の土地で、その渦中にいるのは落ち着かない。

多分、ちっこい人間性のせいです。

ええ、間違いなく。

てなわけで、見聞を広げ、大きな人間性を獲得すべく小さな船を出します。

誰か一緒に乗りませんか?

何処へ行くんだ?

Categories: 日々の出来事.

明けましておめでとうございます。

sabo

明けましておめでとうございます。

オープンして以来、初めて体調不良ではなくお休みをいただきました。

起きて、ご飯を食べる。

あー、もう一度寝てもいいんだ。

目覚ましかけないでいいんだ。

風呂入ってまた寝ちゃお。

幸せだな。

深海に潜る潜水艦のごとく沢山寝ました。

で、地上に戻ってきました。

今日から通常通り営業です。

浮かれながらも時々足許を見る。

同じようで同じじゃない一年が送れたら良いなと。

本年もよろしくお願いします。

Categories: お知らせ, 日々の出来事.

年末年始のお知らせ

ito

今日で今年の営業は終わりです。

バタバタと今年の後半は過ぎていきました。

ブログの更新もあまりできず、すみません。

来年はまたいつものようにマメに更新するつもりでおります。

本年はありがとうございました。

明日31日から1月3日までお休みになります。

年明けは4日から通常通り、午後1時より営業。

また来年も宜しくお願いします。

皆様良いお年を。

Categories: お知らせ.

新作 シルバーワンショルダートート

018-01

前回在庫ができたらと…。

未だに予約分のみでいっこうに…。

とりあえずご紹介しますね。

定番の大きいペイントショルダーの横幅を10cm小さくした形です。

ショルダーは短めは手持ちと肩掛けに、長めは斜め掛けに2タイプに。

018-02

更にショルダーは太いのと細いのと2タイプご用意。

植物タンニン鞣しの黒い革のショルダー。

裏は滑り止めと色移りの緩和をかねて茶色の帆布を張っています。

ロゴは裏にクレーでこっそり。

良くあるシルバーの箔プリントとは違って、

使い込むとかすれた感じがいぶし銀の様に。

とても自然な経年変化をお楽しみいただけます。

ただ、最初はとても固いです。

バリン、バリンです。

ペイントの上から更に表面処理をしています。

定番のバックの中では柔らかくなるのに一番時間がかかります。

馴染んできたらいとしくなるはずです、きっと。

アルミの顔料を混ぜていますので、最初のうちは白い衣服はお避け下さい。

まれに色移りすることがあります。

サイズは口部分43cm、高さ38cm、底33cm×10cmです。

ショルダーの太さは4cmと7cmの2タイプ。

予約分に関してはショルダーの長さも自由にお選びいただけます。

価格はショルダーのタイプによって変わりますが、

税込 32,550〜36,750円です。

オプションで口部分にホックもお付けいただけます。

018-03

その場合、税込 1,050円プラスになります。

お問い合わせ info@blanc-faon.com まで

又、別型のトートバッグも作っているのですが、もう少ししたらお知らせします。

店頭ではお見せできますので、お声をかけて下さい。

Categories: 新作, 製品について.

年の瀬

wreath

リースが今日届きました。

ステンドグラス作家の小林 望さんにお願いして作っていただきました。

早速、飾る。

白と透明のガラスだけ。

きれい。

ちょっと厳かな気持ちに。

寒い冬も素敵に過ごせます。

見に来てね。

Categories: 作家さん, 日々の出来事.

シルバーシリーズ

gin

少しずつシルバーのシリーズを作っています。

明日ぐらいから、お店で見てもらう事ができそうです。

まだ在庫がまったく用意できてないので、ご予約のみになってしまいます。

もう少し在庫ができたら、詳細をブログにアップしますね。

今回は持ち手やショルダーに滑らかな黒い革を使っています。

植物タンニンによる鞣しなので、使い込むとしっとりと滑らかに。

シルバーのペイントは少しづつかすれて剥げていくので、

下地の茶色の帆布が出てきてかなりシック。

冷んやりした色合いなのに、暖かみも感じていただけます。

形は男女関係なく持てるようできる限りシンプルに。

ペイントでしか味わえない風合いを存分に楽しんで下さい。

寒ーい雪の日とかに是非持ちたい。

今年は雪降るのかな…?

Categories: 新作, 製品について.